登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

山の記録

湯河原梅林から幕山へ

5時に目が覚めてカーテンをあけてみると、低くたれこめた雲。 6時にまた外を見ても、道は濡れたままで曇ってる。 花粉症の薬をのんでいるせいで眠い、もうちょっと… はっ、寝坊! やっちまった〜。 こりゃ、雨でぬかるんでいることをおいといても、金時山…

小田原の石垣山へ

さて、今日はどこへ行こうかな。 1日目は梅を見に、湯河原駅から城山〜幕山へと、5時間ほど歩くつもりでした。 しかし、前日の夜に見た予報よりも、天気の崩れが早まりそう。 歩行時間を短くしよう。 小田急線で小田原駅へ向かい、歩くのに不要なものをホ…

山梨県 倉見山へ

3:50に目が覚めました。 始発に乗るなら、そろそろ布団から出ないと… そう思いながら、もう30分以上もこうしてる。 冬に山へ行くときって、電車が寒いんですもん。 車内が、ではなく乗り継いでいくときのホームが。 今回も2回乗り継ぎがありますが、その間…

山中湖 大平山〜平尾山〜石割山(いしわりやま)へ

石割山ハイキングコース | モデルコース | 山中湖観光協会 公式ホームページ 妹と初めて登ったとき、富士山があまりにどでかく、美しく見えることに衝撃を受けた石割山。 箱根の金時山ほどではないですが、何度も登っている山です。 前回は、2019年の6月? …

山中湖 鉄砲木ノ頭へ

三国山・パノラマ台ハイキングコース | モデルコース | 山中湖観光協会 公式ホームページ 今回は、山中湖をはさんで2つのコースを歩いてみようと思います。 平野バス停から、山中湖をはさんで北が石割山コース、南が三国山コース。 石割山を2日目にしよう…

2024年の山始め

さて、どこにしよう。 ・日帰りで ・お正月ですから、富士山が見えて ・歩行時間が6時間くらいまで 箱根だな! 箱根駅伝が終わった翌日だから、混んでないだろうし。 丹沢も候補でした。 昨年、行こうと思っていた塔ノ岳などへ行けていなかったから。 でも…

愛知県 鳳来寺山(ほうらいじさん)へ その2

鳳来寺山の山頂から、棚山高原方面へ歩きます。 おとなりが「瑠璃山」です。 きれいな名前。 行ってみよう。 途中も、いい景色〜。 階段のあとは… また階段、また階段。 これ、戻るんだよなと思いつつ… ん〜? もしかして、瑠璃山までけっこう距離ある? ず…

愛知県 鳳来寺山(ほうらいじさん)へ その1

豊橋駅からJR飯田線で、湯谷(ゆや)温泉駅へ。 今日はこの本です。 5冊も持ってきちゃった。 電車やバスの待ち時間など、かなり読めます。 鳳来寺山・鳳来寺 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now 湯谷温泉で下車して、今夜の宿に荷物を預けてから鳳来…

三重県 御在所岳(ございしょだけ)へ その2

中道コースは、地図では2ヶ所「危険」となっている登山道ですが、ここまでは足の置き場に戸惑ったり、道が狭いところもないし、気持ちよく歩けています。 しばし、風に身をゆだねます。 暑い! 11:35 6合目キレット 後ろ向きで岩をつかんで下れば怖くあり…

三重県 御在所岳(ございしょだけ)へ その1

5日間のお休みで、初めての山へ行ってきます。 2泊目までは宿を予約していますが、その後は天気と気分次第。 行ってから決めようと思います。 初日は、青春18きっぷをつかって気が向いた駅で下車しながら、愛知県の豊橋駅あたりまで行って翌日、鳳来寺山へ…

中央線 鳥沢駅〜高畑山〜倉岳山〜梁川駅へ

今日は天気がいいので、秀麗富嶽十二景の2座へ行ってみよ〜。 大月市秀麗富嶽十二景この2座は、バスに乗らずに、駅から登り、駅へ下山できるので、日没以外の時間を気にせず歩けます。 寝坊しても、電車だけだと行きやすい。 8:25 △310 鳥沢駅でトイレをす…

景信山~陣馬山(陣場山)~藤野駅へ

珍しく、平日以外のお休みでした。 高尾山は激混みでしょうから、行かなーい。 景信山スタートにします。 高尾駅から小仏バス停へ。 ズラリと並んでいましたが、バスが2台出たため、全員着席できました。 8:55 小仏バス停から緩やかな上りです。 ウォーミン…

金峰山~甲武信ヶ岳へ その4

7:00 出発~。 下山したときに、生まれたての小鹿になってないといいけど… 昨日の疲れが、まだ脚に残っています。 そういえば、甲武信ヶ岳周辺には熊が出るのだろうか? 小屋番さんに聞いてみると「このあたりでは、見たことないなぁ」 そうなんだ~。 でも…

金峰山~甲武信ヶ岳へ その3

なんて、手がかかった階段なのでしょう… 脚を高く上げなくてもいいように、真ん中が削られている。 これだけの階段を設置するの、大変だったろうな。 階段か、木道か。 30分、ミックスの状態です。 階段は同じ高さでの足上げが続くので、疲れてしまう。 苦手…

金峰山~甲武信ヶ岳へ その2

5:05 外の気温は約2℃のようです。 出発~。 金峰山小屋から、金峰山の山頂までの標高差は160mほど。 ここを20分で登るとなると、寝起きの体にこたえるし、汗もかいてしまうので… 寝ている人を起こさないくらいの音量の鼻歌をフンフンしながら、ゆっくり歩…

奥秩父 金峰山(きんぷさん)小屋

山 | 金峰山小屋 | Nagano 受付をすませます。 1泊夕食+おにぎり弁当で10,000円。 3年前の宿泊時、おにぎりをいただいたお礼のお菓子をお渡しして、コタツでこぶ茶を飲みながらおしゃべり。 湯気がほんわり。 山では貴重な水ですが、宿泊者は滞在中、コー…

金峰山(きんぷさん)~甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)へ その1

韮崎駅からバスで、瑞牆(みずがき)山荘へ。 時刻表(韮崎瑞牆線) | 毎回思います。 もうちょっと早い時間のバスがあるといいのだけれど。 始発のバスで 8:50 → 10:09 なので、登山口でトイレなどを済ませたら歩き始めが 10:30 頃なんですよねぇ… 利用…

鳳凰三山へ その4

約12時間前に下ってきた道を、これから登っていきます。 稜線に出たら、朝ごはんにしようと思っているので、夜叉神ヒュッテで持たせてもらったゼリー飲料で喉を潤します。 ゼリー飲料って重たいんじゃないか、と今まで持ってきたことなかったけれど、けっこ…

鳳凰三山へ その3

富士山が、ぽこんと。 ハイマツも色づいています。 紅葉は終わりかけなのだろうか? よく分かりません。 気持ちのいい稜線です。 どこまでも歩いていけそうな。 富士山、北岳、間ノ岳。 日本の標高1、2、3位が一度に見えます。 右が北岳、左が間ノ岳です…

鳳凰三山へ その2

4:05 出発 無風なので寒くありません。 長袖1枚で歩き始めます。 三日月がきれいだー。 ヘッドランプを消せば闇ですが、緩やかな道を30分ほど登ったあたりで街の灯りが見えました。 5:05 夜叉神峠 △1775 約400m登ってきたことになります。 高尾山の標高…

鳳凰三山へ その1

いや〜、どうしましょう… 甲府行きの電車に揺られながら、迷っています。 南アルプスの鳳凰三山に向かっているのですが、南御室(みなみおむろ)小屋か、薬師岳小屋に泊まるか。 山頂に近い薬師岳小屋にしたいのですが、先週、天気が大荒れだったからでしょ…

ちょっと高尾山へ

秋の風になってきましたね。 北アルプスには登れませんでしたが、天気が良さそうなので高尾山へちょこっと行ってこようと思います。 稲荷山コースにすっか。 足の裏にデコボコを感じたり、どこに足を置くか考えるのが楽しいのに… 「ずっと階段じゃ、どこを歩…

南アルプス 北岳へ その4

10:35 白根御池小屋分岐 あと20分で終わってしまう。 バスの時間までまだまだあるので、のんびり休憩します。 記憶って怖いなぁ。 このブログを始めたのは2018年11月ですが、その年の夏に北岳と間ノ岳へ登っています。 そのときの記憶で、白根御池小屋まで…

南アルプス 北岳へ その3

5:25 出発 暗いなぁ… 風が強いので、早めに稜線から下りたい。 昨日歩いたトラバース道を行こう。 でも、北岳の山頂へ向かう稜線をいくつものヘッドランプが進んでいくのです。 本気ですか… でも、気持ちも分かる。 私にとっての柏島へのダイビングが、そう…

南アルプス 北岳へ その2

明るくなりました。 5:45 トイレをすませて、出発~。 白根御池小屋から北岳へのルートは3つあり、まず二手にわかれます。 小屋から右へ、はじめから急登が続く「草すべり」コース。 小屋から直進して、二俣からハシゴが連続する「八本歯のコル」へのコー…

南アルプス 北岳へ その1

北アルプスの餓鬼岳に登る予定でしたが、天気予報をみて南アルプスの北岳に変更しました。 北岳、5年ぶりです。 このブログを始めたのが2018年11月なのですが、その年の夏に登ったのが最後。 雄大な稜線が連なる、何度も行きたくなる山域です。 山小屋の予…

栂池〜白馬大池〜白馬岳〜白馬鑓温泉へ その5

九州から来たおじちゃんたちの出発シーンを撮影。 紳士でかわいい、おじちゃんたちでした。 5:45 雲海に向かって、出発~。 今日もきっといい日だ。 ダバダバとすごい湯量で、川のように流れていきます。 近づくだけですごく暖かいです。 湯気たってますもん…

栂池〜白馬大池〜白馬岳〜白馬鑓温泉へ その4

6:30 出発 右に日本海が見えました。 白馬岳のてっぺんから日本海まで、私の足だと毎日8時間ほど歩けば、ここから3日で行けます。 人の小さな一歩って、本当に大きいんだな、と思います。 振り返れば、白馬岳と白馬山荘。 雲がいい感じ。 6:45 丸山 これか…

栂池〜白馬大池〜白馬岳〜白馬鑓温泉へ その3

晴れていて、これから歩く道がくっきり見えています。 嬉しい、本当に嬉しい。 白馬大池山荘のすぐ前にある、蓮華温泉へつながる道。 すてきな温泉です。 また行きたい。 このときは、蓮華温泉から朝日岳へ、そして白馬岳へ。 白馬岳へ到着する前に台風の強…

栂池〜白馬大池〜白馬岳〜白馬鑓温泉へ その2

つがいけロープウェイ/栂池ゴンドラリフト株式会社 ゴンドラとロープウェイで、高度を稼いじゃいます。 ゴンドラはグループごとの乗車です。 ひとりなので、いつも大声で20分歌いまくっています。 気持ちいいですよ。 雲の中へ突入〜。 上は晴れてると信じて…