登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

北アルプス 五色ヶ原山荘

なんてすてきな場所にあるんだろう。

玄関を出れば、黄金色に輝く景色が視界いっぱいに広がります。

 

f:id:yueguang:20190929163454j:plain

声がでません

北アルプス 立山 五色ヶ原(ごしきがはら)

昨日、到着後すぐに雨が強くなりました。

頑丈な小屋の中にいられるありがたみを改めて感じます。

 

乾燥室でカラカラに乾いた衣類も、嬉しくて抱きしめてしまいます。

乾いた服を着られることを当たり前と思っちゃいけません。

 

同室になった30歳の女の子。

6人部屋に2人きりでした。

全体でも宿泊人数は20人以下。

紅葉シーズンにしては少ないような…天候に左右される山小屋の経営は、厳しいですよね。

室堂のある小屋も、240人の予約が入っていたのに、150人キャンセルになってしまったそう。

用意していた食材など…室堂は営業終了まで1ヶ月以上ありますから使い切れるかもしれませんが、小屋閉めが間近にせまっている稜線の山小屋はどうするのだろう。

 

彼女は

「テント泊の予定だったけれど、初日からテントを濡らしたくないから!」

と小屋泊まりを決めたようです。

確かに寝袋が濡れちゃうと、ちょっとイヤだよね。

保温も落ちるし、重いし。

 

室堂で昨日まで働いていて、地元に帰る前に薬師岳~雲ノ平~双六岳まで縦走し、新穂高へ下山するとのこと。

私は2日かけて薬師岳へ行くけれど、彼女はテント装備を背負って、その距離を1日で行く。

11時間30分かけて、薬師岳からまだ先のテント場へ着いたら、テント場を管理している太郎平小屋へ30分往復するのか…

薬師岳へはアップダウンの連続です。

300m下ってまた登り返す、といったような。

 

あまり初対面の人とは話さないけれど、2人きりだったこともあり、私も昨年は山小屋で働いていたのでその話で盛り上がりました。

大丈夫だったかな。

その日は本当に疲れただろうな。

アルファ米などしか持ってないと言っていたけれど、ちゃんと食べてから寝たかな。

寒くなかったかな(3℃まで冷え込んだと聞いたので)。

憧れだと言っていた雲ノ平を歩くとき、天気は良かったかな。

名前も知らないその子のことを、帰りの新幹線で思いました。

 

ここの小屋の部屋割りに感激しました。

小屋のスタッフからしてみたら、掃除が楽になりますから、使用する部屋は少ない方がいいはずです。

6人部屋なのだから、5人グループなんて1部屋にしても文句は出ないと思うんですよ。

それなのに、2部屋に分けてあげている。

 

混んでいるときはできないけれど、すいているときはゆっくり過ごしてください。

ということでしょうか。

1人だけの部屋もありました。

 

f:id:yueguang:20190929171015j:plain

 

 

温かいご飯と味噌汁。

山ではこれが本当にごちそう。

味噌汁をたっぷりいただけば、体を水分が巡っていくのが分かります。

おいしく塩分補給もできます。

味噌汁は必ずおかわり!

 

f:id:yueguang:20190929171218j:plain

 

気温がかなり下がっているので、もう水道は使えないとのことでした。

煮沸できるなら天水を分けていただけますし、お湯もポットに有料で入れてもらえます。

ペットボトルの水も販売しています。

 

台湾人のグループがいました。

飛行機代が高いから、なかなか日本に来られない。

だから今回、たくさん歩くんだ! とみんな笑顔でした。

薬師岳槍ヶ岳上高地へのロングルート。

無事に歩いてほしい。

日本の山を歩くのを楽しみにしてくれている。

 

みんな、いろいろな思いを持ってアルプスの短いシーズン、歩きに来ます。