登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

相模湖へ

ねぼーした…

布団の暖かさに負けて、3時間近い寝坊をしてしまった…
二度寝に落ちる瞬間、うっすら遠くで
「今日は行かなくてもいいかな…」
と思っていたような気もします。
北風が強い、という予報も後押しして。
誰かと待ち合わせをしていれば、気合で布団から出たでしょうが…なんせ1人。
自分に甘い。

予定していた大月駅からの山歩き。
できないことはないけれど、片道2時間かけて大月まで行って、登って、ギリギリな感じだなぁ。
予定変更。
寝坊した自分が悪いよ。
起きたら部屋の気温がヒトケタになっており、雑炊を食べて体を暖めながら地図を眺めます。
久しぶりに石老山に行こう。
あそこ、岩がおもしろいんだよなぁ。
相模原市のホームページを確認すると、特に通行止めなども書かれていません。

歩行時間は4時間ほどで、距離は10キロありません。
相模湖駅から登山口まではバスを利用します。
以前、平日に行ったとき登山口まで歩いたのですが、頻繁に通るトラックの排気ガスにやられて、次は絶対バスにしよう! と決めました。

9時過ぎ、高尾駅に降りたら人があふれていました!
紅葉ハイキングしたくなる快晴だもんなぁ。
子どもたちもいっぱい。

f:id:yueguang:20191208200040j:plain

JRの甲府行き電車も山の格好をした人ばかり。
相模湖駅に降りました。
駅舎がずいぶんオシャレになってる。
更衣室まであるんだ、ありがたい。

f:id:yueguang:20191208200006j:plain

あ…
石老山は、登山できないと貼り紙が…そうですか。
相模原市のホームページしか見ておらず、ここに着いて初めて知った次第です。
よく調べたら、相模湖環境協会のホームページには掲載されていました。
大規模な崩落のため、復旧の見通しはたっていないそうです。

ちなみに、今回もともと大月市岩殿山を歩こうと思ったのですが、市のホームページに岩の崩落のための通行止め箇所が掲載されており、5時間ほどの(トイレのない)迂回コースになるため、やめていました。
そこで、大月駅から九鬼山を歩こうと計画していたのですが、寝坊し、よく調べずに向かったらこの結果です。
普段なら、じゃあ相模湖から陣馬山など高尾山方面へ向けて歩こう! となるのですが、ホームのあの混雑を見てしまうと足が向きませんでした。

f:id:yueguang:20191208200340j:plain

相模湖は釣り人が多いんですね」、意外でした。
今日に限って、文庫本を持ってきていない。
風もなく、ぽかぽかと気持ちいいので、相模湖畔の公園のベンチでのんびり過ごせそうですが。

f:id:yueguang:20191208200404j:plain

あ、ダムがあるんだ。
近くに嵐山ってあるけど…ここは登れるのかな?
とりあえず行ってみよう。

f:id:yueguang:20191208200504j:plain

行ってみると、ダムの登山口から嵐山までのピストンは可能と貼り紙がありました。

f:id:yueguang:20191208201508j:plain

f:id:yueguang:20191208201709j:plain

f:id:yueguang:20191208201742j:plain

f:id:yueguang:20191208200436j:plain

ぐんぐん登る道。
晩秋の道だなぁ。
カラフルな葉っぱがたくさん積もっている。

f:id:yueguang:20191208200613j:plain

ここを曲がると、どんな景色が見えるんだろう(たまに熊や猪、鹿などと出会い頭になることがありますので、先が見えない曲がり道は気をつけてください)。
ここを登りきれば、どんな景色が迎えてくれるんだろう。
登山は、それの繰り返しです。
どんどん笑顔になれる。

f:id:yueguang:20191208200541j:plain

もちろん相模湖を見下ろす山頂だとは思っていましたが、途中、木々の間から見え隠れする真っ白なものは…富士山?
えー、見えちゃうんだ!
残念ながら、山頂からは紅葉した木々に隠れてしまい、見ることができませんでした。

f:id:yueguang:20191208200724j:plain

f:id:yueguang:20191208201544j:plain

山頂の神社の参道だったのですね。
登山口にありました。

f:id:yueguang:20191208200659j:plain

往復1時間もかからない山歩きではありましたが、落ち葉でふっかふかの道を気持ちよく歩けました。
山に登りに来て、山に登れたのだから満足です。
ただ、落ち葉で埋め尽くされた道は要注意!
地面が見えていないと、本当はどれだけ深いかがパッと見、分からずにバランスを崩してしまいます。
転倒で済めばいいですが、道を踏み外して落ちることもありますから(実際、やりました)。

トイレは、今回歩いたコースでは3箇所。
相模湖駅、相模湖記念公園、相模湖交流センターです。
交流センターで帰りにトイレをお借りしたので、2階の福祉レストランでダムカレーをいただこうと思いましたが、大盛況。
待つのかぁ。
うーん。
帰って近所の中華屋さんでレバニラとラーメン食べよっと。

それにしても東海自然歩道ってすごくないですか?
東京の八王子市を起点に、京都までいくつもの県をつなぎ1,697キロって…

f:id:yueguang:20191208200806j:plain