登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

宝登山から長瀞アルプス 秩父その6

長い階段が終わると、またしばらく林道歩きです。
分岐から、山道に入ります。

f:id:yueguang:20201215201826j:plain

10:50 小鳥峠
かわいい名前。

f:id:yueguang:20201215201650j:plain

いい道です。
明るい。
葉が落ちた今の季節だからこそ、ですね。
ニヤニヤしちゃう。
この道、大好き〜!
落ち葉の積もり方も、下の道が分かる程度なので歩きやすいです。

f:id:yueguang:20201215202320j:plain

 
二股、三股、そんな木ばかり。

f:id:yueguang:20201215201959j:plain

 
11:00 氷池への分岐
真冬になると、厚さ10センチ以上に池全部が凍ります。
それを切り出す作業を、タイミングが合えば見ることができます。
いくら寒くなってきたとはいえ、まだまだ凍らないでしょう。
だから今回はパス。
 
この分岐以外で氷池へ下りないよう注意です。
かなり荒れた道のようです。

f:id:yueguang:20201215202510j:plain

 
11:25 天狗山分岐
 

f:id:yueguang:20201215202906j:plain

 
このあたりは私有地なんですね!
楽しませてくれてありがとう。

f:id:yueguang:20201215202640j:plain

 
道標は直進だけれど、丸太のとおせんぼうがある。
手前に右への道がついています。

f:id:yueguang:20201215203048j:plain

 
最後は少し道が崩れて、幅が狭い箇所があります。

f:id:yueguang:20201215203230j:plain

 
11:50 登山口
今日もすっごく楽しかったなぁ!
 
左に少し行くと、きれいなトイレがあります。
 
今日はたくさんの人とすれ違いました。
昨日の皆野アルプスは10人以下でしたが、こちらのアルプスは人気ですね。
高尾山のようです。
まず、駅から駅へ歩けるのがいいです。
整備された、歩きやすくなだらかな道。
ロープウェイや神社(高尾山はお寺です)があって。
下山すればおいしいものを食べることができて。
コースタイムも3時間ちょい。
ちょっと歩くのに、ちょうどいい。
 
野上駅周辺は食べられるところがあまりないと分かっていた(以前、氷池を見に行ったことがありまして)ので、もともと長瀞駅まで2キロ歩いて戻ることにしていました。
山歩きに不要な荷物は、チェックアウト時にフロントへ預けてあります。
 
あー、お豆腐屋さんだ。
「お豆ふ処 うめだ屋」
定休日か。
ランチもやってるんだ。
おいしそうだなぁ。

f:id:yueguang:20201215203354j:plain

次回、長瀞を訪れる際には寄ってみようと思います。
 
戻ってきました。
天ぷらメガ盛の「たじま」定休日かぁ。
 
どこにしようか。
みそ豚丼、そば…
水曜日休みの店が多いですね。
 
長瀞屋に入りました。
おっきりこみうどん、みそ豚丼、どっちも食べたい!

f:id:yueguang:20201215203545j:plain

 
泊まった宿へ戻り、お風呂で汗を流しました。
寒くてもやっぱり汗をかきます。
さっぱりして帰れるのは嬉しいです。

f:id:yueguang:20201215203740j:plain

f:id:yueguang:20201215203905j:plain

 
未練なく帰るために、岩畳の「長瀞とガレ」へ。
お腹いっぱいなので、燻製チーズ入りのミニガレドッグを注文。

f:id:yueguang:20201215204150j:plain

できたて、熱々、もっちもちー!
あぁ、これ、ほんとに好き!
もっと食べたい。

f:id:yueguang:20201215204036j:plain

 
スギ花粉がピークを迎える前に、ロウバイみて、豆腐のランチ、ガレドッグ食べに秩父に行きたいな。
goto停止に伴って、県をまたぐ移動も制限されるのでしょうか。
 
翌日、仕事でした。
ぷるぷるの太ももで階段を下るの、ほんとにノロかったです。
上りはいいんですけどね…