5:55
昨日、真っ白けっけ~だった北岳の山頂へ行って来よう。
朝陽の時よりも、柔らかな光になりました。
振り返っても絶景。
甲斐駒もまた歩きたいなぁ~。
来年、仙丈ヶ岳とあわせて歩こうかな。
地図ひとつあれば、どのルートを歩くか想像するだけで数時間楽しめます。
こちらが大きなカールを抱いた仙丈ヶ岳です。
南アルプスの入門の山ですね。
山頂直下には仙丈小屋があります。
6:35 北岳△3193
昨日、見えなかった分、喜びも大きい!
予定より早く出たから、その分ゆっくりしよう。
こんな贅沢な時間、あります?
本当に幸せです。
三角点があるとタッチしたくなるのは、なぜだろう。
必ずする。
雲海に浮かぶ富士山。
言葉が出ません、この美しさ。
昨日歩いた、間ノ岳への稜線がずっと見えます。
甲斐駒のうしろには八ヶ岳。
7 :30
さて…
もう1時間もいたんだな。
名残惜しいけれど下山しますか…
何度も何度も、振り返る。
何度も立ち止まる。
肩の小屋が見えてきました。
8:00 肩の小屋
8:20
もっと、ここにいたいけれど…
預けてあったザックを背負って出発
20分ほどですが、ここからの稜線歩きもとてもいい道です。
ゆっくりゆっくり歩こう。
こんなに天気がいい日、そうそうない。
8:25 小太郎山分岐
どんなにゆっくり歩いても、稜線歩きの終わりがきてしまう。
ここを少し下ったところは広場のようになっており、登ってきたときの休憩に最適です。
あー、富士山も見おさめ。
ここから標高差500mの急坂を下ります。
下る者にとっても登る者にとっても、太陽がジリジリと暑い道。
私、夏はここ登れない。
みなさん、すごいです…
登ってくる人が多く、すれ違いで待つのでなかなかペースが上がらない。
下りのケガが多いので、焦らずゆっくり。
今日も花を見てみよう。
赤いつぼみが白い花になるの?
なんかね、色が好きです。
おしべ?
めしべ?
わかんないけど、真ん中には実みたいのがあって星型に広がってるし、先っぽの黄色いのがきれい。
見れば見るほど、変わった形。
この色のはけっこう見た。
でも、白いのは初めてな気がする。
そう思いながら見ていたら、登ってきたおじさまが
「白いタカネナデシコは珍しいよ」
さりげなく、花の名前を教えてくれました。
10:00
白根御池が眼下に見えました。
お花がいっぱいの道だったけれど、ここを登りじゃ写真を撮る余裕はきっとなかったと思います。
すれ違う人たち、みんなゼェゼェハァハァでした。
2日前に左俣ルートを登っていた私と同じ~。
どちらを登っても息が切れるのです。
10:25~11:00 白根御池小屋△2236
ランチは11:30~かぁ。
待てない。
今日までとっておいたカステラを食べて、水を補給させてもらって、広河原へ下ろうとしたら…
6年前に退職した職場で一緒に働いていた子が、旦那さんと一緒に目の前にいた!
「え~~~~~」
再会を驚き合い、これからこの急坂を登るというふたりと別れました。
暑いよ、がんばって!
気をつけて。
ここからは樹林帯。
風が抜けずに暑い、と思っていた樹林帯ですが木陰で涼しいや。
森のいい香りがする〜。
それにしてもすごい偶然ってあるもんだなぁ、と思いながら歩いていたら、木々の間にちらちらと真っ赤なウェアの上下を着た人が見えます。
「この人、ウェアもザックも赤じゃん、〇〇さん(職場の上司)みたいだわぁ」
サングラスをかけてて顔は分からないけど、記憶にある髪型と全然違うし、まさか上司じゃないだろう。
上司といっても本社勤務なので、普段は会っていません。
登ってきたその男性が、ふと顔を上げました。
「え?」
つられて私も「え?」
私たちの間の位置を歩いていた、上司の連れの女性もキョロキョロして「え?」
全員がその場に立ち止まりました。
サングラスをとったその顔を見たら…
上司じゃん!
「なんで?」
なんで、って言われてもなぁ。
私もそれ、先に言いたかったわ。
それにしてもすごい偶然です。
同じ日に、同じ山を、同じルートで。
12:00 ベンチ
登りのときは暗かった森の中を、のんびり下ります。
もう先が見えてますからね。
バスに余裕で間に合うし。
沢の音が大きくなってきました。
広河原着いたら、シャワーあびるぞ~。
12:30 白根御池小屋分岐
この段差で足を下ろすと「終わったなぁ」と思います。
ほんとにあと少し。
無事に下山できました。
ゆらゆら吊橋で対岸へ。
出発時、暗い時間に見てビクッとなったやつ…
明るい時間でもビミョー。
また、いつか。
バス停の前に、ザックを置いていきます。
それが座席に座る順番になるのが、暗黙のルールのようです。
これはずいぶん前から変わりません。
甲府駅へ行くならこのバスですが、芦安の駐車場を利用の場合、人数が集まれば乗り合いタクシーで時間に関係なくいけます。
下山してくると「芦安?」と運転手さんに聞かれるので「甲府駅です」と答えると「そっちね~」とバス停を指されます。
バス停にザックを置いたら、一昨日の朝出発した広河原山荘へ入り、預けておいた着替えを受け取り、シャワー券を購入。
乗り合いタクシーを利用して芦安まで行き温泉で汗を流して、あとからくる甲府駅行きのバスに乗ることもできます。
温泉は汗がひかなそうだし、広河原山荘でランチもしてみたいので、今回はシャワーでさっぱりすることにしました。
山菜そば〜。
足りない。
すると、ジュージューおいしそうな音と匂い。
それ、なんですか?
「ジビエフランクですよ〜、けっこう評判よくて」
1300円か、けっこうするなぁ。
それ、お腹ふくれる?
食べてみます!
食べてみて驚きました。
とてもおいしい!
そして、ガツンと肉肉しくてお腹もふくれた!
売り切れになることもあるんですって。
「天気がよくてよかったねぇ〜」と、みなさんに見送っていただき、バスに乗り込みました。
バス酔いして長かった〜、甲府駅まで。
次は、どこの山へ行こうかな。
おしまい。