登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

MERRELLでお買い物

かかとの内側部分が破けて中の素材が見えてしまった軽登山靴を2つ処分しました。

なぜ外側が汚れるより先に、かかとの内側だけがボロボロに破けてしまうのだろう。

「かかとがけっこう出っ張っている」と、登山靴を作ったゴローのおじちゃんに言われたけど、そのせいなのかなぁ?

 

でも、ここまで使えばもういいでしょう。

今まで無事に歩く助けになってくれてありがとう。

感謝して処分しました。

心おきなく次の靴を試せるぞー。

 

MERRELLで見つけてあったローカット。

配色もすてき。

MERRELLの靴を履くのは初めてですが、土踏まず部分が高いんですね!

合う。

私、ハイアーチです。

足裏を鍛えようと湯船の中で、足裏じゃんけんするのを習慣にしています。

多分それが原因で、それまではベタ足だったのにハイアーチになりました。

ハイアーチになるのがいいわけではありませんが、ベタ足よりはいいのか…な…

わかりません。

セール品で60%オフでした。

安いから買うのではなく、気に入ったものが安く買えると嬉しい。

ありがとう。

 

これを履いて、どこの山へ行こう。

ひとりだから、痛くなったらすぐ下山することにして…

雪が降る前に、高尾山じゃない山で試してみようと思います。

楽しみ。