登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

2024年12月 1万円さんぽ

今年最後の1万円さんぽ。

12月も終わりに近づくと、なんでも「今年最後の」とつけたくなります。

それに「最後」と思うだけで、特別になる気がする。

いつもそう意識できれば、日常もスペシャルになるってことだ。

 

 

ツレと、調布駅から深大寺へ歩いていくつもりでしたが、数日前に日の出山でひねった右足首がまだ少し痛い…

正月明けから行きたい山がいっぱいあるので、痛みがひくまでは歩くの控えとこ。

 

ランチはどうする?

ちょっといいもの食べたいね、ということで調布駅の「もりもり寿司」へ。

14時半という半端な時間にしましたが、15組待ちでした。

大人気だなぁ、おいしいもんな。

北陸金沢まわる寿し もりもり寿し トリエ京王調布店 - 調布/回転寿司 | 食べログ

今までは「銚子丸」という回転寿司に行っていました。

人件費やほとんどのものが値上がりしているので、値上げは仕方ないことと理解はしているのですが…

私はイワシやサバが好きで、そのほかに数皿食べても以前は1,500円くらいでお腹いっぱいになっていましたが、この前は同じように食べたのに3,500円以上になってしまって。

気軽に食べに行けるものじゃなくなっちゃった。

そのまま、足が遠のいています。

「もりもり寿司」は、お値段は高めだけれどおいしいという印象です。

私にとって回転寿司が特別なものになってしまった今、数ヶ月に一度でいいので、もりもり寿司に行くことにしました。

やっぱりおいしかった。

天然ぶり、金華サバ、などなど。

大満足です。

 

そのあとは…

この映画、絶対行くって決めていました。

山で聴く歌も、眠る前に聴く歌も、中島みゆきさんの歌が多いんです。

中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版の上映スケジュール・映画情報|映画の時間

コンサートへ行けたらいいに決まってる。

でも、何度かチケットをとろうとしてみたけれど叶いませんでした。

 

伴奏がとても好きな「ミラージュ・ホテル」や「命のリレー」、鳥肌がたちっぱなしだった「倶(とも)に」「心音」、そして「地上の星」など19曲はあっという間でした。

バンドやコーラスの方々も本当にすてきで、見入ってしまいました。

エンドロールのあとの、リハーサル風景の映像もすごくよかった。

動く、笑う、中島みゆきさんを、たくさん見ることができた~。

 

家へ帰ってからもツレと「すごくよかったねぇ」と何度も言い合っていました。

私の趣味に付き合わせてしまったかも、と思っていたら

「明日もまた見に来てもいいよ」

と言ってくれて。

嬉しかった。

中島みゆき コンサート「歌会 VOL.1」-LIVE SELECTION- | 中島みゆき | ヤマハミュージックコミュニケーションズ公式サイト

「また見たくなるから」と、3月に発売されるDVDとCDを予約しました。

 

 

今年もブログを読んでくださり、本当にありがとうございました。

ひとつでも「うわぁ!」や「いいなぁ、この景色!」と感じてくださった景色があれば嬉しいです。

来年もたくさんの素晴らしい景色に出会いに行きます。

 

よいお年をお迎えください。