【公式】カンデオホテルズ宇都宮 CANDEO HOTELS|ホテル・宿泊予約
たまった、じゃらんのポイントとクーポンを使い、ひとり6000円ほどで予約したこのホテル。
宇都宮駅の東口直結です。
ホテルの隣の建物には、餃子のみんみん、大戸屋、コメダ珈琲、スーパー、セブンイレブン、Bakery&Barというパンもお酒も楽しめる店などもあります。
ロビーもすてきだし…
なんだ、この眺望は!
雪の男体山と女峰山が見えます。
エレベーターもすてきだし…
京都のお寺の庭みたいだぞ。
廊下もすてきだし…
映画みたい。
スパは最上階にあります。
チェックイン直後に入ったら、露天風呂の湯船に羽虫がたくさん、ほんとにたくさん浮いました。
それを手桶ですくって流すのが面倒でしたが、開放感もあるし、湯温もぬるめで気持ちよかった〜。
羽虫がいっぱいだったのはこのときだけで、あとは快適に入れました。
たまたま、虫たちに何かあったのかな。
洗い場には、なんだか高級そうなシャンプーがありました。
お肌もスベスベ。
サウナはオートロウリュ装置があり、蒸気がぶわぁっと出て、私にとってはけっこう高温。
たくさん汗をかいてさっぱりしました。
スパの待ち合わせ場所も、こんなに広々としています。
部屋はハリウッドツインにしました。
予約する時に「ハリウッドってなんだろ〜」と思いながら予約してみて、部屋に入ってみて、やっぱりわかんない。
普通のツインと何が違う?
しばらく考えたけどわかんない。
調べてみたら、ベッドがくっついているのが「ハリウッドツイン」だそうです。
あー、なるほど!
ベッドの間にサイドテーブルなどがあって離れていると、普通の「ツイン」なんですって。
壁際のベッドに寝れば、寝相が悪くても自分の陣地から越境するだけで、落ちずにすむなぁ。
陽が暮れてゆきます。
スパからは夜明け、部屋からは朝陽に染まる雲と月が見えました。
あ、富士山も見える!
これにはビックリ。
距離、けっこうあるのに。
朝風呂のあとは、豪華な朝食。
13階が朝食会場なので、景色もいいです。
豆腐、温野菜、肉じゃががおいしかった。
あと、米。
出汁カレーやスパイスカレー、迷う。
迷ったら両方。
温野菜とウィンナーをトッピング。
スパイスカレーのほうが好みでした。
いい景色でした。
続きます。