明日は筑波山に登ります。
昨年、2月なのに気温が24℃もあって登るのをやめた筑波山。
暑くなる前に行っておかないと。
そのときに食べた、おいしい自然薯の店でランチ~、と開店時間前に着くと…
あれ?
駐車場に車がない。
やな予感。
… 休みでした。
連休明けの火曜日って休みのところ多いですよね。
行ったみたい施設も休みでした。
じゃあ、どこで食べようか~。
海賊スパゲティを食べたところにしよう。
あのパスタにかかっているソース、絶対にパスタより米に合うと思ったんですよね〜。
パスタもおいしかったけれど「次は絶対に米で食べよう」って、食べながら決意したことを思い出しました。
30分ほど待って着席できました。
人気店だなぁ。
昨年もきっと同じことを思ったと思う。
メニューの数が、本当にすごい。
いったい、いくつあるんだろう。
味噌味のスパゲティも気になるが、初志貫徹で海賊ピラフにするんだ!
サラダには、セロリのドレッシングがかかっていました。
セロリが苦手なツレもおいしい、と。
海賊ピラフ、きたー。
やっぱり米と合う!
うまい!
ツレは季節限定のビーフシチュースパゲッティ。
海賊ピラフはぺろりといけたけれど、こっちはボリュームすごい…
バナナジュースもおいしい。
モンブランを頼むついでに、おかわり!
ケーキも種類豊富でした~。
お腹いっぱいすぎて、宿の食事が食べられるか心配だ。
続きます。