登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

グランドメルキュール琵琶湖

賎ヶ岳から下山し、明日の朝のパンも買って、長浜駅へ戻ってきました。

 

夜ごはんは平和堂のお惣菜。

肉のおかず2種類と野菜ジュース、焼きそば。

 

それにしても、今日は何度も道を聞かれる。

電車のホームでは、どこに立てばいいか、とかも。

ホームのどこに停車するか、わかりにくいですからね。

でも、私もわからない…

そう言うと全員「地元の人かと思いました」

滋賀県になじんでいるのか。

旅の非日常の特別感がないのか。

 

今日は安くすませるため、食事をつけず素泊まりにしました。

食事つけたときとの差額は、約8000円です。

温泉・大浴場 - グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ【公式】|Grand Mercure Lake Biwa Resort & Spa

「リゾート&スパ」とあるのだから、期待しちゃう。

 

ロビーには、すごい人。

食事つけなくてよかったかも…

フリードリンクなので、みなさんテーブルに紙コップを積み上げています…

ビールやワインもあるのね。

 

部屋はシンプル。

反対側の部屋なら、琵琶湖が見えます。

 

先に食べて、みなさんが夕食の時間にお風呂へ行ったので空いていました。

ぬるめの露天風呂が気持ちよかったです。

ホテルの規模からいって、もっと湯船があるのかと思っていたけど小さめでした。

タイミング悪いと混むんだろうな…

 

湯上がり処には、甘酒やりんご酢が用意されています。

どちらもすごくおいしかった。

 

くつろぎ処もいい。

 

朝風呂は混んでたので、やめ。

パンと野菜ジュースの朝食です。

昨日の肉のおかずを残しておいたので、それも。

サンドウィッチの中身は、たしか魚肉ソーセージとマヨネーズでした。

なんか、おいしかった。

具、これだけ?

って、一口目は思ったのに、パクパク食べ終えてました。

 

サラダパンは、一瞬、クリームパンかと思うほどのなめらかなものが入っていました。

刻んだたくあんとマヨネーズだそうです。

すごくおいしいわけじゃないけれど、インパクトはありました。

 

 

ちょっと散歩してから、港へ向かいます。

続きます。