開店45分前に着きました。
「早すぎた〜」と思ったのに、すでに10人近く並んでました。
その後も、列はどんどんのびていきます。
那須に行くことを決めたときに佐野ラーメンの特集をしていまして、那須の途中で寄ろうということになりまして。
放送は少し前のことだったし、平日なので大丈夫かなと思いましたが、やっぱり人気店なのね。
効率いいなと思いました。
開店20分前になると、店の方が順番に注文をきき、テーブル番号の札を渡されます。
開店して席に通したら、みんな一気に注文をするでしょうから大変ですもんね。
たっぷりのもつ煮。
餃子は皮が厚め。
私はラーメンにトッピングで、生姜ニンニクをつけました。
途中で味変します。
味玉もすすめられたので注文。
昔、佐野ラーメンを3軒ハシゴしたことありました。
ツレに聞くと、10年くらい前だそう。
そのうちの1軒が店名忘れちゃったのですが、すごくおいしくて。
佐野ラーメンに対する印象はとてもいいです。
ちぢれ麺が好き。
那須へ向かいます。
昨年初めて泊まって、目移りするほどのおいしい料理に「連泊して全部食べたいね~」とツレと言い合いました。
「那須岳に雪がなくなって登れる頃にまた来ようよ」
とツレが言ってくれて、新緑の季節に再訪となりました。
ホテルエピナール那須<公式>|那須の宿泊・日帰り・観光には温泉・プールのあるホテルエピナール那須
ホテル内のパン屋さん。
今回もおいしそ〜。
明日、山で食べるパンを買っておきます。
9:30オープンだと、間に合わないので。
チェックインしたら、おやつタイムにしましょ。
抹茶と黒糖のムースにしました。
美しい…
ツレは、あんみつが気に入ったようです。
黒みつをかけなくてもおいしい。
岩下の新生姜、栃木なんですね〜。
こんなに種類がありました。
館内からも、那須連山が見えます。
広い窓、素足で過ごせる部屋が好き。
今夜の夕食はビュッフェです。
私たちは5月末に宿泊しました。
6月からメニューは変わっています。
このときに来てよかった〜。
アスパラの甘いこと!
ここのビュッフェは、野菜がほんとおいしいんだよなぁ。
あまり罪悪感におそわれない内容ですが、なんせ量がね…
おいしいので2周、3周としてしまう。
ここでなら、ベジタリアンになれるかもしれない。
このバニラアイスが絶品です。
出来上がると放送がありますので、取りに行きます。
いつもツレが行ってくれるので、どういう状態で渡されるのか分かりません。
食べ終えて部屋へ戻ろうとすると、空が染まっていました。
明日、楽しく歩けますように。
日替わりでコンサートがあります。
21:00〜、ロビーにて。
今夜の曲目は、順不同で。
・М
・愛燦燦
朝もビュッフェです。
7:00オープンですが、6:45に通ったら並んでいたので並びました。
正解!
8:00過ぎても、順番待ちがズラリ。
部屋からも予約できるので、ロビーで立って待つより部屋でのんびり待つ方がいいかもしれません。
開店後15分だけ、ジョアが配られていました。
今朝も野菜を食べるぞー。
おかゆもトッピングがたくさんあって、自分好みにできます。
ブルーベリーヨーグルト、うまい!
左から、バナナミルク、ポパイジュース、ミルクコーヒー
お腹の準備は整った。
山へ行こう。
続きます。