登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

日本人メジャーリーガーのマンホール

MLB、日本全国に設置された 12 のオリジナルマンホールカバーを通じて、リーグで活躍する日本人選手たちを祝福 | エム・エル・ビー・ジャパン株式会社のプレスリリース

今朝のニュースで知りました。

 

山へ行ったとき、旅行したとき、足元に目がいっちゃう。

見慣れないマンホールの柄を見ると、どうしても撮りたくなります。

カラーだともっと嬉しい。

今までですてきだなぁ、と思ったマンホールを思い浮かべると、どちらも穂高駅で見つけたもの。

 

12のマンホールの柄が発表されています。

本をよく読む菊池投手は本から出てきたかのようなデザインだし、おばけフォークの千賀投手にはかわいらしいオバケが寄り添っている。

 

北は岩手県、南は福岡県まで、選手にゆかりのある土地に設置されるというこのマンホール。

カラーなので、色がきれいなうちにコンプリートしたいです。