登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

エピナール那須で連泊 その2

ホテルエピナール那須<公式>|那須の宿泊・日帰り・観光には温泉・プールのあるホテルエピナール那須

今夜はビュッフェではなく、和食レストランでいただくプランです。

チェックイン時にひとり5000円分の券がもらえていて、差額は食後に精算(部屋付けも可能)です。

食べたいものを食べましたが、お酒を飲まないこともあり、1万円いきませんでした。

 

私は茶臼御膳。

刺身、天ぷら、肉、と少しずつバランスよいです。

 

ツレはハンバーグ御膳。

 

シメに醤油ラーメンは最高。

 

天使の梯子がたくさんの夕暮れでした。

 

今夜も21:00〜、コンサートを聴きに。

サックスとトランペットでした。

順不同。

秋元順子さんの「愛のままで」

・あずさ2号

・栄光の架け橋

・「ティファニーで朝食を」でオードリー・ヘップバーンが歌ったムーン・リバー

・「金曜ロードショー」テーマ曲のフライデーナイト・ファンタジー

 

この曲、好きだった!

金曜ロードショーのテーマソング。

今まで忘れていたのに、急に思い出しました。

帰ってから、毎日必ず聴いています。

よく寝れそうな気もする。

 

 

朝はビュッフェです。

朝ラーもありました。

 

パンがずらり。

自家製バターは生クリームも入ってるのだろうなぁ。

甘くておいしい〜。

 

 

連泊するとき、

・清掃を不要にすると1000円分

・タオルの交換を不要にすると、さらに500円分

のチケットをもらえます。

フロントでの精算では使えませんが、パン屋さんでのランチに使いました。

今日も目移りする。

 

まず、サンドイッチ3種。

 

味の想像がつかなかったケーキにしてみる。

下は苺のムースでした。

 

ツレはこちら。

 

プールもあるし。

 

朝夕、ともにお子さんが自分で取れるビュッフェコーナーもあるんです。

ツレはここから嬉しそうに、タコさんウィンナーを持ってきました。

 

館内を巡ってクイズを解くと、景品がもらえます。

景品はお子さん向けですが、クイズは大人が解いてもいいんです。

堂々とフロントに花丸をもらいに行きました。

 

栃木編、おしまい。

次は群馬編です。