登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

愛知県 鳳来寺山(ほうらいじさん)へ その1

豊橋駅からJR飯田線で、湯谷(ゆや)温泉駅へ。

今日はこの本です。

5冊も持ってきちゃった。

電車やバスの待ち時間など、かなり読めます。

 

鳳来寺山・鳳来寺 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

湯谷温泉で下車して、今夜の宿に荷物を預けてから鳳来寺山へ向かいます。

宿から登山口までは、電車とバスの乗り継ぎになるので、距離はそんなになさそうだし、乗り継ぎの時間を考えるとタクシーはどうかな~。

昨夜検索したところ、あまり高くなかったので、タクシー会社に配車予約の電話をしました。

念のため、料金を確認したら全然違う!

2倍どころじゃない。

有料道路を通るからだそうです。

確認してよかった〜。

参道までは約5000円、山頂駐車場までは約4000円。

誰かと乗り合いならいいけれど、ひとりじゃね…

ちょっと高いよね…

「これだけお支払いすれば、かなりおいしいもの食べられる」と、思っちゃうんですよね…

 

ともかく、今夜泊まる「はづ別館」へ荷物を預けに行きました。

フロントの方に、東海自然歩道で下山できるかお聞きしたら、道がかなり荒れていて3時間はかかると。

却下。

そしたら、なんとなんと!

湯谷温泉から山頂まで行く、市営バスがあると教えてくださいました。

 

下から登ってみたかったな。

けれど、湯谷温泉から本長篠へ電車に乗って、そこからのバスは約1時間後だから待ってられないから歩くとして…

タクシー会社に再び問い合わせすると、本長篠の駅から参道までの料金も5000円ですと?

バスで8分の距離ですよ?

そんなにかからないと思うけどなぁ…

 

教えていただいた市営バスで山頂駐車場まで行き、石段を下ってまた上るピストンはいやだし…(←ワガママ)

諸々を検討した結果、市営バスに乗って山頂駐車場まで行き、天気が崩れないうちに鳳来寺山へ。

そのあと、石段を下ることにしよう。

1425段の石段。

上るにも下るにも、1425段と思うと長いですが、200段✕7と考えたらなんかラクじゃありませんか?

タイム、はかりたかったなー。

 

以前、ツレと歩いた山形の山寺は1000段でした。

ずっと続くと疲れちゃいますが、踊り場というか、見どころがあるので気づいたら着いていたような。

11:03発の市営バスを待つ間に、景勝地という「馬の背」へ。

バス停からすぐです。

確かに背だ。

階段も背中につけられていたので、歩いてみました。

 

薬師如来さまです。

お堂の中にいらっしゃるより身近というか。

お顔も優し気だ。

 

温泉って、100リットルが100円で販売されるものなんだぁ。

足湯だ〜。

ちょろっと入ろうとしたら痛恨のミス!

手ぬぐい忘れた。

さっき預けた荷物の中だ〜。

でも、足を浸す前に気づいて良かった。

なにか、代わりのものがないかと探していると…

ご近所さんでしょうか。

おばちゃんが集合。

そうか、ここでおしゃべりするんだね〜。

 

さすが市営バスです。

200円なんて、申し訳ないくらい…

 

11:25 山頂駐車場

 

11:40

あっという間に、東照宮に到着。

なんか…

長い時間が、この雰囲気をつくるんだな…

と感じました。

徳川の家紋がたくさん!

探せばもっと見つかりそう。

 

すべて狛犬です。

奥の丸い石も、かつては狛犬でした。

戦争に行くときに、お守りとして持たせるために削られて、丸くなっていったそうです。

 

おまいりをして、社務所横から東海自然歩道に入ります。

 

道は、こんな感じです。

危険箇所はありませんが、息が上がるような坂もありました。

 

12:05 鷹打場

見晴らしいいなぁ〜。

ここで休憩、と思っていましたが先客アリ。

違うとこにしよ。

 

12:15 巫女石と高座石

 

12:30〜13:00

風が気持ちいい岩がありました。

休憩。

今日も暑い。

南アルプス展望台とありましたが、山座同定が苦手なのでわかりません。

山座同定 - Wikipedia

おやつを昨日、名古屋駅で買っておきました。

翌日までもつとのことだったので。

いちばん左は、天ぷらなので揚げまんじゅうっぽい感じ。

温められないので、そのままいただきましたが、おいしかったです。

まぁ、中身はすべてあんこですから、こうなることは分かっていたけど、甘さにお腹いっぱい。

ほうじ茶あんは、口に合わず。

あんことチーズも、う〜ん。

天ぷらがいちばん好みでした。

食べてるうちにしんどくなってきたので、そろそろ出発。


13:05

天狗…?

どう見れば天狗なの…

そもそも、どの岩?

 

東屋は朽ちていますが、景色はいいので、ここで休憩もできます。

 

13:25 鳳来寺山△684

展望はありません。

展望がない山頂って、唐突に到着するよなぁ。

 

続きます。