先月のさんぽと同じ、ツレとヨガのレッスンを受けました。
そのあと京王線に乗って、降りたことのない駅を探します。
「多摩境」駅から、今月のさんぽスタートです。
出口にはスーパーと薬局のみで、食べ物屋さんは見えないが…
緑が広がる方へ歩いていくと、お好み焼きやら、ラーメンやら、しゃぶしゃぶやら、お店がたくさん並んでいました。
「都立小山内裏(おやまだいり)公園」がありました。
森のむわんっとした甘い香り。
いいねぇ、いいねぇ。
紙でできているみたいな、ホタルブクロ。
何度も立ち止まり、深呼吸。
ウッドチップが敷かれた、ふかふかと歩きやすい道。
舗装路も平行してあるので、自転車でも走れます。
アジサイって、昔からこんなにバリエーションありましたっけ?
記憶にあるのは、まんまるいコレ。
展望広場にはベンチやトイレがあり、ゆっくり過ごせます。
目をつぶって、鳴き交わす鳥の声を聞いてるだけでうっとり。
「キノコの匂いする〜」とツレに言ったら、あった。
雨が降ってきました。
頭上の葉が傘がわりです。
森の匂いが、より濃密になりました。
あ〜、気持ちがいい。
これは…
最後はこんな道を歩いて、南大沢駅へ。
アウトレットに寄って、ツレの夏用ジャケットを探しに。
欲しいものが見つかり、ゴディバで休憩。
贅沢だ~。
大好きなチョコミント。
期間限定だし、これにする。
でも、全部がチョコミントだと、味が好みでなかった場合食べきれないのでソフトクリームにしてみっか。
うーん…
半分アタリで半分ハズレ。
上のチョコミントクリームはふわっふわでおいしかった。
その下のチョコレートのソフトクリームもおいしかった。
でも、コーンの中にあったミントのゼリーがいやだ。
ドロリとしていてコーンと食感も合わないし、色も黒っぽくて見た目もなんか。
すごく期待してしまった分、しょんぼりです。
ショコリキサーにすればよかったのか…
駅前のヨーカドーで焼き鳥とプチトマトを買って、帰りました。
気持ちのいい散歩道だったな。
近くにあってほしい。
来月はどこへ散歩に行こうかね。