登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

東伊豆 川奈でダイビング その2

f:id:yueguang:20210831015728j:plain

最後にダイビングをしたのは、2012年10月。

先月、約9年ぶりに潜ってきました。

https://blog.hatena.ne.jp/yueguang/yueguang.hatenablog.com/edit?entry=26006613780891998

以前はツレも一緒に潜っていたのですが、心筋梗塞になってからは潜っていません。

「また潜ったら?」

と言ってくれたので、一緒に伊豆へ行くことにしたのです。

私が潜っている間、トータルすると短くても3時間以上待たせてしまうのが申し訳なかったけれど、海から上がって、誰かが待っていてくれるのもいいものですね~。

f:id:yueguang:20210829125828j:plain

これからも続けるか分からないし、器材はレンタルすることも考えたのですが、誰かが使ったレギュレーター(ボンベから空気を吸うホースとマウスピースのこと)から感染するリスクがあります。

いくらアルコールで拭いても、構造上どうしてもゼロにはできないので、器材も揃えました。

 f:id:yueguang:20210829122944j:plain

水中で使えるデジカメを携えて潜ったのですが、岩からひょっこり顔を出すコケギンポにピントを合わせシャッターを押した瞬間、画面は暗転。

カメラは壊れたのでした…

でも撮れていました。

上の写真です。

 

海中はやっぱりとても楽しくって、1ヶ月後また潜りに来ました。

カメラを新しくして!

 

今回も利用したのは、このダイビングサービスです。

O.D.A.Japan | 伊豆・伊東市川奈のダイビングショップ

 

川奈は、タンクを背負って歩く距離も長くないですし、施設がコンパクトにまとまっており、使いやすいと思います。

ウェットスーツのまま体を温めることができる浴槽もあります。

 

7月に潜ったときは、何かの卵だったのか…白い浮遊物で視界が曇るほどでした。

その卵からかえったのか?

群れ! 群れ! 群れ!

キビナゴやタカベなど。

f:id:yueguang:20210829123041j:plain

f:id:yueguang:20210829123108j:plain

うまそうだな…

口あけてれば入りそう。

痛いか。

 

f:id:yueguang:20210829125459j:plain

ツレも私も、このハナミノカサゴが大好きでして。

ふわぁふわぁと海中を浮いているんですけど、表情もとぼけています。

8匹同時に目の前に現れたときは、興奮して呼吸が荒くなってしまいました。

 

f:id:yueguang:20210829125534j:plain

これはカミソリウオのペア。

どこにいるか分かりますか?

下にある茎らしきものと色も形も似ていますが、画面の真ん中、斜めになっているのがカミソリウオです。

パッと見、魚なんて思えませんが、動きを見ていれば気づけます。


f:id:yueguang:20210831015541j:plain

ヨウジウオ。

真ん中に縦になっている細長いのです。

 

f:id:yueguang:20210829125612j:plain

ムチカラマツにくっついて生活しているガラスハゼ。

透明ボディがガラスのようですね~。

3センチくらいでした。


f:id:yueguang:20210829141404j:plain

先月もっと小さかったフグたちが、少しサイズアップしていました。

 

f:id:yueguang:20210829125644j:plain

タコが隠れていたり…

 

f:id:yueguang:20210829125722j:plain

これも好き!

サラサエビ

岩陰を覗けば、ワンサカいます。

 

f:id:yueguang:20210829125809j:plain

イタチウオやウツボも、にょろにょろしていて好き。

f:id:yueguang:20210829125919j:plain

普通のウツボは地味ですが、写真のオレンジのトラウツボや、黄色✕青のハナヒゲウツボはきれいで特に好き。

 

f:id:yueguang:20210829130009j:plain

とても小さなヒトデヤドリエビ。

ヒトデをひっくり返してみると、くっついています。

 

f:id:yueguang:20210829130056j:plain

f:id:yueguang:20210831012830j:plain

ニモで有名なクマノミも産卵シーズンを迎えていました。

イソギンチャクの奥、画面真ん中からやや左に、銀色の卵がびっしりついています。

写真ではわかりにくいですが、目玉がキョロキョロ見えるんですよ!

親は卵を守ろうと、イソギンチャクからけっこう離れてまで攻撃してきます。

こちらにとっては、ツンツンくらいなのですが、あまりストレスを加えては悪いので遠目から眺めます。

 

f:id:yueguang:20210829130337j:plain

カエルアンコウ

この個体は濃いオレンジですが、いろんな色や大きさのがいます。

小さいと爪ほど。

 

そして亀~。

先月は何度も見かけたのに、どうしていないの? と思ったら夏になってダイバーが増えてフラッシュをたいて撮影したり、追いかけまわすこともあり、どこかへいなくなってしまう時間が多いそうです。

f:id:yueguang:20210829130221j:plain

この日は3ダイブしたのですが、最後の3ダイブ目でだけ出会えました。

ほとんどのダイバーはもう帰る支度をしており、静かな海になっていたからです。

亀、帰ってた!!

いつもの場所にちゃんといました。

 

1匹は海中を気持ちよさそうに泳いでいて、いちばん大きな亀はいつもの隙間に。

距離をとって30秒ほど眺めて、バイバイしました。

f:id:yueguang:20210829130432j:plain

 

明日は伊豆海洋公園で潜ります〜。

f:id:yueguang:20210829141441j:plain