登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

山景 その27

北アルプスの南岳から、太陽に染められる穂高連峰を見ようとその瞬間を待っていたはずなのだけれど… 山肌を染める朱色よりも、ひとりのシルエットに釘付けになってしまいました。 三脚を立てて景色を撮影している人は今までにもいっぱい見てきたし、そのシル…

山景 その26

真ん中をすぅっと貫く道。 ここをずっと歩いて行けるんだ… 北アルプスの北部に位置する白馬岳。 その山頂を、そのさらに北の朝日岳から目指したときの稜線です。 濃い緑、少しだけ残る雪の白、やわらかな空の色、本当に絵のような景色です。 もっといい言葉…

原付でお花見ドライブ

勤務明け、空が青いわー。日曜日は春の嵐って天気予報でやってたよなぁ…よし、寄り道しよう。桜を見ながら、のんびり帰ろう。まずは東八道路近くのこぢんまりとした桜のトンネル。いつもはガラガラの道の両端に車が停められ、みなさん見上げていました。次は…

山景 その25

こんな夜明けに出会うたびに、 「このために山に登っている」 と思います。 雲も太陽も、何もかもが美しい。 朝、太陽を待っている間に聴く曲があります。 サラ・ブライトマンの「Time To Say Goodbye」 エンヤの「Book Of Days」 太陽が昇ってくる気配もま…

山景 その24

山小屋に入り、すぐに汗を拭き着替えて一息つくと探検を始めます。 探検といっても一目で見渡せるような小さな小屋もありますが、どの小屋も個性があり楽しいのです。 まず、玄関周りが 「スッキリしている」 「手ぬぐいやワッペンなど小屋オリジナルのもの…

山景 その23

槍ヶ岳のような尖った山もカッコイイですが、私はなだらかな山が好きです。 眺めるのも歩くのも。 富士山や双六岳、そしてこの浅間山。 ふもとには高峰温泉や天狗温泉など、もし天気が悪かったりして山に登れなかったとしても、「来て良かった~~」と思わ…

山景 その22

この天空の散歩道、どうですか! 北アルプス、双六岳から笠ヶ岳までの稜線です。 自分で撮った写真ながら、見るたびに興奮してまた歩きたくなります。 右奥の甘食パンみたいな形の山が笠ヶ岳です。 富士山のような独立峰っぽい感じ。 双六岳からだと、1日か…

山景 その21

北アルプスの三俣蓮華岳(みつまたれんげだけ)の山頂にある三角点です。 三角点は、山の上でよく見かけます。 三角点とは…うまく説明できないのでコチラをどうぞ。 三角点について知ろう なぜ、三俣蓮華岳の山頂には三角点が3つ並んでいるかというと… 三県…

山景 その20

花を見ても「きれいだなぁ」くらいしか思わない私でもすぐに覚えることができた、特徴ある高山植物です。 「チングルマ」 これは実です。 花ではありません。 花は5枚の白い花びらに黄色い雄しべと雌しべ、とフツーな見た目です。 チングルマ - Wikipedia …

山景 その19

景色に表情をつけるのは雲なんだなぁ、って思います。 雲ひとつないスコーンと晴れた青空ももちろん気持ちいいですが。 太陽が昇るときは雲海があってほしい。 太陽そのものを隠してもらっては困るけれど、周辺に雲があってほしい。 薄紫、茜、橙、桃、黄金……

山景 その18

今回は山で見た景色ではありませんが、ここに立つと胸が高鳴る景色をご紹介します。 上高地の河童橋。 夏は避暑地として人気です。 2020年に撮ったので橋の上の人はまばらですが、いつもは夏から秋にかけてこの短い橋には人がひしめいています。 初めて夏や…

山景 その17

北アルプスの鷲羽(わしば)岳から見える池。 鷲羽岳はその名の通り、鳥が羽を広げたような山です。 直下の三俣山荘方面から仰ぎ見ると、登山道が鳥の背のように真ん中をスッと貫いています。 その両脇に広がる羽。 なだらかでありながらとても重厚で、鷲が…

山景 その16

山では、ただ景色を見ているだけで涙があふれてくるときがあります。 北アルプスの五竜岳から見た日の出もそうでした。 太陽が昇る。 ただそれだけのこと。 それは毎日毎日、繰り返されていることです。 特別なことでは決してない。 でもそれが尊い。 日々…

山景 その15

栃木県の那須岳。 10月末に雪が降った翌日、山の中にある温泉から山をぐるりと歩きました。 雪ってこんなふうに、葉っぱにつくんだ…このときにしか見られない芸術作品です。 すごくきれいだ。 自分が雪を踏む音しか聞こえない静寂の世界。 たまに木々から雪…

本屋と東急ハンズが…

コーチャンフォー若葉台店(東京)【書店、CD&DVDショップ、文具店、カフェが1つになった超大型店です。】 | 全国最大規模の複合店コーチャンフォー公式サイト (coachandfour-wakabadai.jp) こんな素敵な場所が近くにあったなんて。 建物もかっこいい。 私は本…

山景 その14

この道を何度歩いただろう。 北アルプスの双六(すごろく)岳です。 海で水平線を見て「地球って丸いんだ!」と改めて気づくことがありますが、このなだらかで丸く広い山頂を訪れるたび、海よりも「地球みたい」と思います。 その真ん中をのびる登山道。 な…

山景 その13

梅が咲いている季節に、秋の写真はどうかと思ったのですが… でも山の秋はやっぱり美しい。 標高の高い山では氷点下に冷え込むこともありますが、準備万端でぜひ訪れたい季節です。 葉が鮮やかに色づくのは、年にほんの2~3日とも言われており、休みを合わ…