登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

手がむくむ~

ザックを背負って歩いているとき、手はどうしてますか?

 

下にぶらぶら?

それとも小学生がランドセルを背負っているように、持ち手を握っている?

 

山を歩いていると、手がむくむんです。

理由は、自分では水分を意識的に摂取していても、ほとんどが足りていないためです。

水分が多いからむくむのではなく、少ないからむくむのです。

 

他にも原因があります。

長時間ザックを背負っていることによって、腕の血流が悪くなっています。

 

持ち手(ショルダーハーネスといいます)を無意識に握っているのは、腕を少しでも上げて、だるさを軽減させたいから。

でも、せっかく体にフィットさせたのにそこを引っ張ってしまって隙間を作るのも…なんだかもったいないですよね。

 

ミレーのザックには、ほとんどこれがついています。

f:id:yueguang:20190103224112j:plain

「ハンドレスト」という、ちゃんとした名前がついています

初めてこれの役目を知ったとき

「なんて気がきいているんだー」

と思いました。

写真のように、両手の親指を引っかけます。

 

楽ですよー。

腕が疲れません。

役目を知らないと、デジカメとかをぶら下げてしまいそう。

 

ザックには、他にも「何に使うんだ?」と疑問に感じるパーツがあるかもしれません。

何のためについてるの? 登山リュックのディテール大解剖!|YAMA HACK

 

 

日帰りだと持って行かないのですが、それ以外で必ずザックに入れていくものがあります。

 

f:id:yueguang:20190106210516j:plain

手のひらにすっぽり

 

どこだったか…両親と旅行した際、お土産物屋さんで買いました。

見つけたとき「これだ!」と思いました。

たくさんある中でひとつひとつ、尖り方が違って好みを探せるのもいい感じです。

私はけっこう尖っているものを選びましたが、母は痛かったようで緩やかなものを。

 

登山道を歩いている最中は、握っている場合じゃないので(落としたりして、下にいる人に当たったら大変!)もちろんザックの中ですが…

目的地に到着し、くつろいでいるときにギュッギュ。

涸沢や槍ヶ岳から下ってきて、横尾から上高地バスターミナルまでの長~~~い散歩道で、にぎにぎ。

 

「指で押せばいいじゃん」って思われるかもしれませんが、痛気持ちいいくらいの強さで押そうとすると、力が必要で疲れちゃうんですよ。

手のひらが厚いので。

右に左に持ち替えて握るだけ。

ぽかぽかしてきます。

腕は下ろしていても、胸の高さまで上げていてもいい。

 

ツボ押し棒より力いらず。

気に入っています。