登って潜って、月をみて。

生きていれば、こんな景色に出会うことができる。こんなに幸せな気持ちにさせてくれる。

足がつる!

山を歩いていて足がつるのは、塩分不足が原因のことが多いです。

山で足がつっている人を見かけたら…塩っけのあるものをあげてください。

寝ているときにつる方も、塩の摂取を試してみてください。

特にこれからの季節、眠っているときも汗をたくさんかいています。

 

このタブレットには、本当にお世話になっています。

小さい一粒に、ぎゅっと凝縮された梅梅梅!

すっぱいけど、本当に好き。

 

梅干しが苦手なら、塩をひとなめでいいんです。

塩の専門店もありますよね。

ヒマラヤの岩塩や、甘みさえ感じる塩も。

f:id:yueguang:20190321194426j:plain

景色に浮かれて、水分補給を忘れることもよくあります…

水分補給も当たり前ですが大切です。

私も意識してしっかり飲んでいるつもりなのに、脱水症状になっていることがよくあります。

下山してから、飲んでも飲んでも、おしっこが出ない。

トイレに行けると

「あ~、やっと体内を水分が巡ったんだなぁ」

と、ほっとします。

 

しょっぱいものを意識してとっていれば、自然と喉が渇きますので水分を摂れているつもりなのですが、汗の量が半端ないので追いつかないのでしょう。

2日くらいならすぐに回復するのですが、1週間も真夏に山に行っていると、ちょっと回復が遅れてしまいます。

 

標高が高い山では血圧も上がる(普段は正常の範囲の人でも、高血圧になることが多いそうですよ)ので、もともと血圧が高めの方は要注意ですね。