2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ずっと山を元気に歩き続けるために。 言い訳になってしまいますが、健康診断で何か指摘されれば、もっと早くから積極的にダイエットに取り組めていたとは思うんです。 体重が重いこと以外は全てA判定。 でもその体重が膝や股関節に負担となるのは明白、一生…
深夜、家の給湯器の凍結予防の作動音に目を冷まして外を見たら… 雪が積もっていました。 今年は一度も積もらずに終わるのかと思っていたら、今晩はほんとに降りましたね〜。伊豆に梅を見に行くつもりでしたが天気が悪く、下北沢へお散歩に変更。 下北沢は、…
つきたてのお餅、冷めないうちにパクパクいただきました。 ほかほか、やわやわ〜。 おいしい。 お餅をついたり具を分けたりに夢中で、お餅の写真が全然ない…みんなの笑顔の写真はたっくさん撮りました。 もうちょっと、お餅の写真を載せたかったです。 お餅…
2019年の11月下旬に計画していましたが、雨で延期になっていた餅つき…ようやくこの日を迎えました。 楽しみにしてました、ずっと!前日の夕方までみぞれ、それから雨に変わりましたが日付が変わる頃までしとしと降り続けました。 翌日お世話になる茶屋に最終…
初めて成田山新勝寺に行きました。その前に松戸で途中下車します。 昨年の秋、中華料理を食べたドメーヌでランチをいただこうと思います。根津から谷中へ散歩 - 山、はじめます。松戸の自然派中華ドメーヌの公式サイトです。私は東京の西に住んでいて、神保…
今年は暖冬とのことですが、まだ1月です。 これから山には雪が積もるでしょう。 低山用に軽アイゼンの購入を考えていました。 今まで6本爪を使用していましたが、10年近くたち、刃がサビて&ちびてきたので処分。以前は軽アイゼンといえば、4本か6本爪で…
桃太郎が鬼退治にやってきた伝説がある山です。 新宿からのアクセスも、高尾山に比べると遠いですが、今回は平日だったこともあるでしょうが、1人しか会いませんでした…静かな山歩きを楽しめます。富士急行線「田野倉」駅を過ぎると、思いがけない大きさで…
5日の夜、NHKで放送されました。 私のようなシロウトは絶対に踏み込めない、冬の北アルプス槍ヶ岳。仕事が休みで良かった! 暖かい部屋で 「みかんを食べながら観ようかな…」 と、チラっと思いましたが、ジムで歩きながらにしました。 なんか、ぬくぬく…
4日から5日にかけての深夜、都心ではみぞれですが初雪だったそうです。この年末年始からの冷え込みで、やっと私は冬を実感できるようになりました。 やはり人より暑がりみたいです。 職場はほぼ外のようなものですが、ストーブはあるし、エアコンらしきも…
高尾山などから京王線で帰るとき、調布駅で京王相模原線に乗り換えて3つ目の「よみうりランド」駅へ。650万球という想像もつかないスケールのイルミネーションです。 都心のイルミネーションは、きっととてもキレイなのでしょう。 でも人混みがイヤで行く気…
明けましておめでとうございます。シフト勤務なので、元日は仕事でした。 今日は明け休み。 高尾山に初詣しています。自宅から見る空は曇っていたし、夜勤明けでとても眠い。 でもどうしても今日、初詣したかった。 次の休みが晴れとは限らないから。 テルモ…